☆素敵な尊敬する方をご紹介します☆
harico couture(ハリコ・クチュール)
着物をリフォームして、素敵な洋服や小物を創られ、パリのギャラリーで展示もされました。ハリコさんの作品、私も愛用しています。店内がまた、素敵なんです。夢を縫い、つなぐ工房というかんじ。ハリコさんのブログには新作の写真や想いをつづられ、読み応えいっぱいです。
平成9年に改装され、きれいな、バリアフリーの銭湯で、サウナもあります。ここの若旦那がチョイスした日替わりの薬草で心地良く体が温まります。10月10日の「せんとうの日」にちなみ、近くの定休の月曜日に「湯フェス」が開催され、脱衣場・浴室、全館が文化祭みたいな楽しい空間になります。私は、女湯サウナ室でタロット占いをさせていただきます。日本の銭湯文化よ永遠に。ココロもあたたまる場です。
ていねいで誠実なお仕事ぶりは、畳のような安心感を得られます。ご主人自作のホームページをご覧あれ。日本人の生活に畳が一番と、商品への愛情を惜しみなく発信してます。 畳の豆知識、畳を使った工作、実験など読みごたえいっぱい! イグサの香りが恋しくなります。